ウォーロック

クラス

warlock(ウォーロック)の基本情報

9/27新パーク、新スペル実装。

ウィザードと似たような魔法職で、魔法使用するのに自身のHPを対価に魔法発動するクラス、
呪文痛みの呪いとパーク拷問マスタリーは組み合わせれば相手にダメージ与えながら、
回復することが可能。拷問マスタリーの回復量を上げるには魔法癒しを上げる必要がある。
チーム戦においては相手にデバフをかけられるため、アーマー値の高い相手への対策や、
相手の逃げる行動を咎める働きができますが、今のところクレリックでも似た運用が可能です。
なおかつ近接も扱える割には素の近接ステータスが低いため、序盤は苦しい時期が続くクラスになっています。

特徴

長所 短所
モンスターに魔法を撃つことで回復可能。 魔法を外すとただただ自身のHPが減る。
ハルバードやファルシオンの通常の武器も使用出来る為、物理火力もでる。 ヘルファイア以外の魔法の当たり判定が小さい。
HPがある限り、魔法を連続で打てる。 近距離になった時にHPと防御力が低い。

パーク

パーク名 効果

カースマスタリー
すべての呪いの持続時間を30%増加します。

吸血鬼
魔法治癒量ボーナスが20%増加します。

悪意
意志が10%増加します。

闇の強化
闇の魔法の呪文は魔法ダメージが 25% 増加します。

闇の反射
闇の反射がクールダウン中でないときにダメージを受けると、攻撃者に 10 の闇魔法ダメージを反射します。

不滅の悲しみ
呪文を唱えると体力が 1 以下になることはありませんが、呪文パワーのボーナスは 5% 減少します。

ソウルコレクター
敵に最後の一撃を与えると、呪われた魂が1つ集められる。集めたソウルごとに闇魔法のダメージが 10% 増加します (最大 6 ソウルまで)。闇魔法を発動するとこの効果は消費され消滅する。

拷問マスタリー
敵に与えられた闇魔法攻撃に対して、1秒ごとに術者の体力を 1 回復します。(オススメ

*拷問マスタリーの回復量は装備オプションの魔法癒し依存

スキル

スキル名 効果

Spell Memory
ダンジョン内で使用する魔法を覚えることができます。

Phantomize
6秒間近接攻撃と発射物を自分の体が貫通しダメージを受けない(ただし魔法に対しては無効)
移動速度が10%増加する。魔法防御力が6秒間50%減少します。
この間は移動のみが可能で、他のプレイヤーやNPCをすり抜ける。

Blow of Corruption
次の物理攻撃はターゲットに 15 の魔法ダメージを与え、12 秒間回復率が 70% 減少します。

スペル

スペル名 ティア
(コスト)
コスト
(減少HP)
効果

闇の矢
1 5 対象に20の闇魔法ダメージを与える魔法の矢を発射します。

血まみれの刃
2 5 対象もしくは自分に20秒間武器に血を染めて、武器の攻撃力を 7 増加させ武器を振るたびに体力3失います。

邪悪な目
3 3 悪魔の目を召喚して憑依し操ることができます。(スパイドローン的な)

闇の光線
4 10 照準点に向かって7秒ほど暗黒の光線は発射。対象に毎秒12の魔法ダメージ与え、照射中も低速ながら移動可能。

生命力の吸収
4 10 精神を集中し、6秒間対象の生命力を毎秒3ずつ消費して術者に吸収した生命力を還元する。

炎の旅人
5 10 6秒間、自身が歩いた足跡に4秒間持続する炎を残します。この炎に触れたすべてのターゲットに0.2秒あたり5の炎傷を与えます。

不気味なシールド
5 10 対象もしくは自身に15秒間持続する25魔法ダメージ防ぐバリアを付与します。
このバリアが破壊されると、吸収されたダメージは4秒以内に詠唱される次の闇魔法の魔法ダメージボーナス20%増加させます。

ヒドラ召喚
6 20 指定した場所に10秒間持続するヒドラを召喚します。ヒドラは3体でそれぞれの頭から火炎を吐きます。
ヒドラは隠れている(ステルス等)敵を検知することもできます。

犠牲の力
1 5 犠牲を払ってターゲットを呪い、1秒あたり3ヘルスを失いますが、12秒間力と活力が15増加します。

弱体の呪い
1 5 ターゲットを10秒間弱体化させます。
対象の基本ステータスを25%減少させます。

痛みの呪い
2 5 即座にターゲットに10の魔法ダメージを与え、呪いを与えます。8 秒間で合計10の魔法ダメージを与えます。

ヘルファイア
4 10 全てを貫通する消えない炎を召喚し、照準点にゆっくりと向かって進む。
炎はターゲットに到達しても消えず触れた者に対して、
毎秒60の魔法ダメージを与えてターゲットを焼き尽くします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました